「世界遺産 ポンペイの壁画展」本日より名古屋市博物館での展示が始まりました(9/25まで)。東京同様、会場ではコラボしたプリニウス関連グッズが販売されています。それはともかく、なにより実物の壁が素晴らしいので、壁を観に、皆様どうぞ足をお運びください。
そして8/28(日)にはヤマザキマリ×とり・みきのトークショーがあります。無料ですが本展チケットの半券と事前申し込みが必要です。締切は7/31必着ですので聴講ご希望の方はお急ぎくださいませ。詳しくはこちらのページを参照。
そして8/28(日)にはヤマザキマリ×とり・みきのトークショーがあります。
リハではお風呂場エコーがかかりまくりでしたが、本番でお客様が着衣で満杯になると、その衣服の布で音が吸収されてしまい、思ったほどでもなかった(通常の風呂営業では混んでても人は裸なのでエコーもそのままなのです)。
リハと本番の合間にはテニス仲間の野本かりあさんがやっている四条河原町の眼鏡屋さんFaseCodeに寄ってきました。スタイリッシュなデザインの眼鏡が盛りだくさんで、ヤマザキさん、息子さんのデルス君、ベースのイトケンがさっそく新調してました。
そのあと、シネスイッチ銀座の『フィレンツェ, メディチ家の秘宝 ウフィツィ美術館』のヤマザキマリさんと玉置泰紀さんのトークショーに。日本のTVの旅番組で紹介されない月はないといわれるほど、フィレンツェの風景は行ったことのない人にもおなじみですが、ドローンを駆使した中空・上空からの3D映像は一味違う体験でした。