since2008. 2017年からはtorimiki.comにUPしたBLOG, NEW RELEASE & BAND情報を時間差で時系列順にアーカイヴしています
ちくま文庫版ゲゲゲの鬼太郎『妖怪獣』の巻の解説を書かせてもらったくらい、大好きでした。直接お目にかかったのは一度だけ。某書店の忘年会でご挨拶かないましたが、その忘年会の福引きで僕は特賞の香港旅行を当てたので、これも妖怪の御加護だったと思います。
マンガのほうでは何度か模写パロディをやらかしました。写真は『贋作時をかける少女』より。この世にあって既に異界の主のような方であり、もはや生死の境はどうでもよいというような域に達されていたと思います。
そういえばコスプレもやっていた(2010年)
 |
予告ページより |
芸術新潮1月号(12月下旬発売)より『プリニウス』に続くヤマザキマリさんとの合作『リ・アルティジャーニ』が始まります。ルネサンスの画家達は実は日本のマンガ家そっくりだった!?……というようなテーマのスケッチ集。隔月連載で毎回4ページ。フルカラーです。
1月号では江口寿史さんの特集も。『リ・アルティジャーニ』第1回で扱う画家は美人画で名を馳せ、しかも締切破りの常連だったというボッティチェリですから、偶然の符合。新潮社も英断だ。ヤマザキさんはともかく江口さんと僕が並んでてはたして無事発売日に出るのか? 刮目して待て!
地震後の不穏なポンペイを描くプリニウス第23回の載った新潮45はただいま発売中です
お越しいただいた方々ありがとうございました。写真はここにまとめて。撮影は原田隆司さん。